デジタル人材不足について
先日、ウェブマーケティングで相談に乗ってくれないかと言う会社さんがあり、その会社を訪問しました。 ご訪問してみると、意外なことにウェブを活用した新規事業の立ち上げに関するお話でした。しかし、やはり新規事業には困難がつきも…
先日、ウェブマーケティングで相談に乗ってくれないかと言う会社さんがあり、その会社を訪問しました。 ご訪問してみると、意外なことにウェブを活用した新規事業の立ち上げに関するお話でした。しかし、やはり新規事業には困難がつきも…
ZOHOのユーザミートアップの会に参加してきました。 マーケティングオートメーションの新しいツールをZOHOが発表すると言うので興味津々でした。 そのセッションの中で、メールマーケティングについて示唆に富むお話もありまし…
ここ数ヶ月、セールスフォースSalesforceとパードットPardotとの連携をしているお客様の支援をしています。 パードットPardotとは、セールスフォースSalesforceのオプションのマーケティングオートメー…
前回は、予想外にZohoの国内イベントがこじんまりと感じが良かったことを書きました。前回のイベントの様子はこちら 今回は、中小企業の顧客管理システムの状況と、ZohoCRMが他の顧客管理システム例えばSalsforceセ…
先週、Zoholics言うユーザ向けイベントに参加してきました。 ZOHOというのは、CRMサービスの1種で、言ってみれば格安のSalesforceといったところです。ZOHOのホームページはこちら アメリカの大手のソフ…
中小企業、特にB2B企業ではブランディング等必要ないと考えている企業が多いのではないでしょうか。 ウェブの業界にいると、ホームページを改良したい、製品をアピールしたいとよくご要望を受けます。 では、ホームページでのキーメ…