初めてのスタジオ収録|リモートワークの可能性を考える
この2年間コロナでリモートワークが進みました。 ですが、蔓延防止措置期間がおわり、御社では通常出社にもどっていませんか? リモートワークとか言うけど、やっぱりわが社では無理だし、集まった方が仕事やりやすいよ、とお考えでは…
この2年間コロナでリモートワークが進みました。 ですが、蔓延防止措置期間がおわり、御社では通常出社にもどっていませんか? リモートワークとか言うけど、やっぱりわが社では無理だし、集まった方が仕事やりやすいよ、とお考えでは…
橋田寿賀子さん自身、「おしん」は、経済だけを追い求める80年代日本人に対する警鐘をならすために書いたと仰っています。 「おしん」から私たちが何を学び、何を受け継ぐべきなのかについて「おしん」を未来志向で見てみます。 男性…
橋田寿賀子さんが亡くなった。最高視聴率63%を叩き出した昭和朝ドラの金字塔。 数十年ぶりにドラマを見て、この番組が世界60ヵ国で放映され人気を得たのかが、分かった気がします。あらためて令和の世の中に対しても訴えるものがあ…