Googleのサードパーティークッキー配信撤回から学ぶ:米国テック企業との付き合い方
先月Googleがサードパーティークッキー配信を撤回するという宣言を突然出しました。 驚かれた方も多かったのではないかと思います。 Google広告を利用している大半の企業の方は、ほっとしたというのが本当のところだと思い…
先月Googleがサードパーティークッキー配信を撤回するという宣言を突然出しました。 驚かれた方も多かったのではないかと思います。 Google広告を利用している大半の企業の方は、ほっとしたというのが本当のところだと思い…
昨年からのGoogleのアルゴリズム変更で、検索エンジンからの流入が落ち込んで困っておられる企業様の多いのではないでしょうか。 それはGoogleのアルゴリズムの変動だけの原因ではないかもしれません。 今検索エンジンのシ…
情プラ法という言葉をご存知でしょうか。 正式には「情報流通プラットフォーム対処法」と言います。 ついこの間まではプロバイダ責任制限法と言われました。 ご存知ない方でもZOZOの創業者前沢友作氏がメタを訴えていることはお聞…
このコーナーでは法的な問題や情報セキュリティなど自社のWebマーケティングにとって重要な外部環境についてお伝えしています。 日経新聞では6月 危機などという 煽り文句 をが出ていましたが、 6月1日から いよいよ Goo…
つい先日、ChatGPT4oを使っていたら、初めて「メモリーエラー」というメッセージが出ました。 生成系AIというのは万能だと思っていましたが、ついにエラーが出てしまったわけです。 その時、AIにも限界があるんだというこ…
お客様から「GA4ではクッキーを使っているんですか」と質問を受けました。 「クッキーレス」というイメージばかりが先行していて、GA4ではクッキーは使っていないと誤解をされているところがありますが、これは誤解で、GA4では…